ソラマメブログ
プロフィール
とんび
とんび
Tomby Karas
ぴた服のてくすちゃとかを描いていたりしますです。 たいにーあばたーもすきだよー SL誕生日 5/16/2007
FlagshipShop
Establishment Shop
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

  
Posted by at

2008年01月28日

ぬこ! の巻


ぬこ!
ねこ!
Neko

ばんちゃーっす!
最近Nekoのとんびです!

Nekoのことは、よくわからないのですが
とりあえず、ネコミミつけて、よろこんでますの

正確にはNekoモドキですねー
なんかいいですねー Neko

ということで、プロフ絵を作ってみたの
さいばーぶらっくきゃっとさ!
  
タグ :Neko

Posted by とんび at 01:24Comments(0)よもやま~

2008年01月14日

SelKeTもうすぐ 終わっちゃうのー の巻


入場の制限とかありますが!皆さん何とか入ってきてみてねー
ソラマメでSeLKeTを検索ワードにすると、すんばらすいーお買い得情報などをアップしてくださっている方々がいますのw
店番あるしなーぶつぶつ…

ということで、↓一つ前のエントリの半額セールももうすぐ終わっちゃう!
http://tomby.slmame.com/e113932.html

あう! お知らせし忘れてた! たいしたものじゃないけど
↓エプロン一個フリーにしてますのw ユニセックス仕様です!げとしてね


SeLKeTへのSLURLは↓
http://slurl.com/secondlife/ShinjukuKu/128/128/0  

Posted by とんび at 21:12Comments(0)よもやま~

2007年10月21日

不在なのだぁ~…の巻


こん**は

最近SLにインしたときのチャットでmyよくある発言

そうなんすか?

あうあうあうあー


えええ

マジですかい?

ふえー

ふむー

よし!

うーんうーんうーん

あのねー
うんとねー
えっとねー
わかんないや

…あほやんw

ほげ~ とか ほへー とか ~なの とか ~ですのんw とか…

最初のころ連発してた奴、使ってないなー、うーんうーんうーん、

ということで、最近Inしてませんハイ(脈絡ないぞ)
まぁ、あれですよ、Inできない環境に居るというだけ、消えたわけではありませぬ
今日もINしてたしねー

また、脈絡ないですけど
Poser 6の日本語版で有名なあの服を作ったりしたので貼っておこうw
このパッケージの絵は、にぽんのクリエータさんの絵なのですが、絵の「成り立ち」までがいろいろな人の手を経由していて、面白かったりもするのですが、複雑ですので、ここでは説明を省きます

が、今回の服の「元」は司淳さんという漫画家さんというかイラストレータさんというかの方の作品が、いんすぱいあ元になっているようです

ということで、あうあうあうあーなのw…また来週!

  

Posted by とんび at 23:37Comments(1)よもやま~

2007年10月07日

エンたま!…って何?? の巻

エンたま~~いあーなんかいい、挨拶のような響きだー!!

一個前のエントリでご紹介したTerraceさんが「オープンしたから、遊びにおいで~」ってIM頂いたのれすが、まずはエンたま!ってなに??って質問したのです…「エンターテイメントたまご!」の略だそうです↓看板の絵はTerraceさん提供
で、ここ、このSIM…そごいきれいな町並みです!!…それだけではなくてまだプレオープンにもかかわらず、既にいろいろ楽しいところになっておりまする!!↓
http://entama-town.jp/
http://entama-town.jp/about.html

って、公式サイトにリンク貼っちゃったら、紹介することないやん!って突っ込んでください…おわりやん…



ふぉふぉふぉ!ニュービーさん向け抽選機と思われている「がちゃぽん」じつは「おおぅ、これは!!」っていうのとかが入っているのですw…が、ニュービーさん向けなので連コインは一人のときにやりましょう!!!

で、とんび的!超お勧め!チュートリアル施設である刑務所!!ここサイコーはっきり言ってグレート!
牛乳がもらえます↓で、この牛乳が凄い本当に凄い!この牛乳もらうだけでも来た甲斐がある!という出来です

以降は続きを読むで刑務所の紹介をしますが、ちょっととんびがお下品なSSを撮ってしまったのでお食事中とか前のかたは、見ないで下さいね…あ、ネタバレはほとんどありませんが、んこが写ってます、う○こw  続きを読む
タグ :エンたま!

Posted by とんび at 17:42Comments(0)よもやま~

2007年10月07日

H4DのSIMなのだ~ の巻

あーあーはろーはろー
外国語がにがてなとんびです(ってか日本語もあやしーぞぅ)

さてさて、紹介記事は苦手なのだけど、ここは絶対行った方がいい!って言う所なので紹介するぞぅ
かのTerrace Ormanさんが、「Heaven4D ULTRA DOME 3DCG Gallery-SIM」をOPENさせますた!
Terrace Ormanさんって??と言う方は↓ぴーぷるおぶせかんどらいふを見るのだ
http://ameblo.jp/emo8889/entry-10026986199.html

ふむー、全景はこんな感じ↓

スノードームって、ご存知ですか?
水が入っていて密封されていてひっくり返したり、振ったりすると雪が降る玩具?です。
そのスノードームをイメージされてSIMの全景としたそうです。

で、このSIMのとんび的おすすめはいろいろあるのだけれど、らんでぃんぐぽいんとにまず圧倒されました
降り立って少しずつ視界がはっきりしていく過程を、皆様も是非楽しみにして行っていただきたい!
テレポかけて便所行ったりしたらバチあたりまっせ!(マジで!)
ということでランディングポイントからのSSは割愛!

とんびが始めてここを訪れたときはらっきーwなことにTerraceさんご本人がいらっしゃって
空飛ぶ車で案内してもろたのです!!もう超らっきーwwスゴク気さくな方です(マジで!)

で、SIMですがタイトルのとおりメインは3DCG Galleryなのですが、もう見ごたえありまくり!(マジまくりです!)
H4Dのウェブページを見れば絵は見られますがSL内で見るとまたこれがいいんですねー
その他、レンタルスクーターやらレース場やら廃墟やら鬼ごっこができるビル郡やらいろいろありますのんw

ということで紹介はこの辺で!実際行って確かめていただいた方がいいですから(マジ行けです!)
↓ということでSLURLはこちら
http://slurl.com/secondlife/Velbert/190/128/26

↓行く前でも行った後でも是非見ておきたいH4Dのウェブページはこちら
http://heaven4d.com/

↓とんびの紹介記事では良く解らないと思うので是非見ておきたいナイスな紹介記事はこちら
http://ameblo.jp/emo8889/entry-10048628862.html

と言うことでTerraceさん当日はありがとんびーまた遊んでくださいねー  
タグ :H4Dheaven4d

Posted by とんび at 11:52Comments(0)よもやま~

2007年09月26日

いまはやってるの~ の巻


いまはやりのサントリーにいってきたのw
自販機の前でSSとってブログに貼り付けるのがはやってる??
おーきゃんぺーんなのね~
流行に乗り遅れないようにしなきゃなのw
  
タグ :サントリー

Posted by とんび at 18:17Comments(0)よもやま~

2007年09月15日

ふんぬー…の巻

あうあう
更新するー…とおもって、過去の画像が表示されていないのは、なんかこうアレですね…
やっぱ、りすとあしなきゃねー  

Posted by とんび at 23:07Comments(0)よもやま~

2007年08月03日

セカチュー その1 の巻


あーあー、皆さんお元気ですか?
このブログーぜんぜん更新してなかったー…

でも、INはしていたのです…ネタが無かったー
わけでもないのですがーサボってたーと言うのがー本音…
だってー、暑いんだもーん

でー、センカンドライフ中毒と言うほどでもないのですがー
今日、電車に乗ったらー、席が1つだけ空いていたの…
急いですわったわけでもないのですがー
すわったらー、なんかー口惜しそうな顔をした学生さんがー目の前にいたの

ああー…、キャンプチェア見たいだーって、思った私はーセカチューですか?  

Posted by とんび at 19:47Comments(0)よもやま~

2007年07月24日

勝手にご近所さん紹介 その3 の巻


はーい
おはようございまーす

うーむ、最近このコーナばかリー
だって、紹介したいヒトいっぱいいるんだもんねー

この界隈JAPAN 0*という名のSIMは現在01から09まであって
そのうち05を除く8っつのSIMに入植がはじまっています
それぞれに専属というか担当というか、真中の公園の庭師さんがいらっしゃいます

ということで今回はわがJAPAN 03というSIM名にちなんで03回目なのでー
03の庭師さんであらせられる、asahina Loonさんを紹介しまーす
下のSS中央の黒白逆ぱんだがasahinaさんです

このSIMにくる前から、かわいいカエル君のキャラは知っていたのですけど
入植して真中の公園が、もうカエル公園!!どの公園も素敵なんですけど
この公園のSIMでよかったー!うれしーよー!!っていうのが当初の感想です

で写真は忙しい中、asahinaさんがあたしと遊んでくれている図でーす
後ろに見えるのがasahinaさんのお店ぱんだ屋さんです、でっかい白黒逆のパンダが目印

取扱商品は上の図のとおり、どれもとってもリーズナブルです…というか
カエル君1リンダラ…です/japan 03/186/113/0/

asahinaさんは2Dがもともとの分野で下図のようなイラストをかかれています

こういうイラストってわかりやすくてかわいくてすきです
asahinaさんのサイトでもっと見ることが出来ます↓
http://wakiwaki.net/

最後に、この公園の秘密を1つおしえまーす
写真のasahinaさんとあたしが乗っている遊具にはスクリプトが仕掛けてあってすわると、写真みたいなポーズになります、一度ポーズをとると隣の奴をクリックするだけで瞬間移動してポーズをとる仕組みになっています…たのしーよーということで夕暮れ近くまで遊んでいる図が最初のSSです、みなさんもこの公園に来たらぜひ遊んでくださいねー、ポーズが全部で何種類あるか数えるのも楽しいかもー??

asahinaさん、この日はお付き合いありがとうございましたー
またあそんでくださいねー

ではまたー  

Posted by とんび at 02:31Comments(2)よもやま~

2007年07月21日

勝手にご近所さん紹介 その2 の巻


やほ!
皆さん元気ですか?

さてさて、今日もご近所さん紹介のコーナーです
最近まで建物がたって無かったところにー
突然、渋い建物が出現!
しましたー

煉瓦造りでなんともイカシタたてものでつ
まだ作業中なのか屋号が標記されていません(今は看板もつきましたー)


話が鳶ます跳びますが、わたしはーここに入植する前は
ホームレス?だったんだけど、楽しくてよく出入りしていたSIMがあります
今でも良く行くSIMなんですが、まぁ、有名なKABUKIというSIMです

そこでー、ひときわ個性的な渋いダンディーなヒトが居たのです
サングラスかけていて、大抵はスーツをびしっとキメテー
でも、みんなと一緒に踊っていたりもするのです

個性的かつイカシタ男性アバターってむつかしーと思うのですが…

で話が戻るのですがー、なんと、ご近所の煉瓦造りの建物の中にーそのヒトが居たのです


キャーご近所さんになれてウレシー、と率直に思えましたー

撮影させていただいたのは昨日なのですがー
じゃーん、Manji Nishizawaさんでーす
この日は、作業中だったためかちょっとラフな格好でしたー

店舗レイアウト中でお忙しい中
いろいろとお話させていただきましたー

Manjiさんのもの作りジャンルは広範囲で、お店にはいろいろなカテゴリーの商品があります
その中でも特に印象的なのはクルマです

ケータハムのセブンがありまーす
ロータススーパーセブンと言ったほうがとおりがいいかな?

そのほかには、かの有名な40式があります
ツーショットにも快く応じていただきました(^o^)丿
うーん、おめかししていけばよかったー(ーー;)

実車の現物展示でぷりむ数の上限に苦労されていました
その他の商品についてはー
Manjiさんが掛けているサングラスやー
独眼竜の眼帯、無線機、長机(!)いろいろありまーす

Manjiさん、今回はありがとー、またよろしくお願いしまーす

みなさんも、実際に行ってみてくださいね↓
/japan 03/148/31/0/

で、あとで思いついてとりたくなったので撮った絵です↓(きゃんぎゃる風)
  

Posted by とんび at 13:14Comments(2)よもやま~

2007年07月19日

勝手にご近所さん紹介 その1 の巻

はうう…いろろ
…はい、ばんわー
ということでー今日はうんちくではなくてこちらのカテゴリーでー
JAPAN03に入植??してしばらくたちますがー
回りもぼちぼちとにぎやかになってきましたー…建物だけかもしれませんが…
ヒトは少ないでつ…SIMが軽くていいのだけれどー

と言うことでー、ご近所さんの紹介でつ…
うちのはす向かいが何とニポン武道館です、ちゃんと屋根の上に”たまねぎ”も載ってます
<現在スカルプトを使ったたまねぎにバージョンアップしています さらにおいしそう(?)な、たまねぎになっています 2007.7.22追記>
すごぉいよく出来ていて、ちょっとうれしいですw

でも看板にはニポン武道館とは書いてありません…
にしも良く出来てるんですよー
階段みえますよねー
これテクスチャできちんと描き込んであって板プリムに張ってあるのですが
段々になっているように見えてしまうから凄い…

というのもオーナーの方はRLではこちら方面のプロフェッショナルな方なのです
ブログはこちら↓
http://streeter.slmame.com/
中に入るとこれまた凄いんです…宇宙空間みたい…
中から外は見えない仕様になっていて異空間のようです


商品は空手のアニメが置いてあります
わたしもさし当たって構えのポーズをゲトさせていただきました

うーん、強そうに見えるかしら…
そうだーうちの商品は女子プロレスラー向けに転用できるかも!

看板を見るとアニメ作成に使用しているアプリはPoserのようですねー
Poserってアプリ設計者の意図したの使い方はこういう風に使うんだと思います…

話がそれますがPoserコミュニティーではPoserその物はデジタル着せ替えスタジオ?的な使われ方が主になっています、わたしもそんな風にしてPoserで遊んだりしていましたので、このように使われているところをみると、つい「おおぅ」と言わずにいられなくなります

ポーズもきちんと作りこまれているように見受けられます
変にポリゴンが破綻したりしませんww

中ではアニメも試せますが、いろいろあってどれにしようか迷ってしまいます
どれもかっこいいんですよー

忙しい方のようで、なかなか、お店で見かけないのですが
今度あったら、またお話させてくださいねー

ちなみにーうちの現在の概観は…→  続きを読む

Posted by とんび at 02:09Comments(2)よもやま~

2007年07月03日

JAPAN 03当選!


当たったー!うれしーよー
すぱいすぼっくすさんで募集していた無料土地レンタルに当選しましたー
うー
どのくらい応募があったんだろー

でー早速建物を新築にチャレンジだー
最初は既製格安のショッピングヤードみたいな奴を
てきとーにおいて済ませよーと思っていたら
建物工事はとてもたのしー

で、既製の建物からパーツを流用してこんなのを建てたー

うー
一見、海辺で良さそーだけどー
じつは、この海はー入れない海で他のSIMともつながっていないのです…
今のところテレポートでしか他のSIMから移動する手段はないようですね
もしかしたら、あたらしーSIMが増設されそうな雰囲気

ということはー現時点でSIMの端っこってことで、人はあまりこないかもー
海が見えて、静かにマイスペースでくつろぐには現時点ではなかなかよいかもー
でも、自宅兼店舗にする予定なので、びみょー

でもでも、スペースを与えていただいたことに感謝して
思いっきりたのしもーと思ってます

で、感謝の気持ちとうれしさとこの土地の活性化を
祈願して下記のエプロンを作り、むりょーで配布することにしましたです

ということで、是非貰ってやってくださいねー
下の場所で配布してマース
/japan 03/32/32/28/  

Posted by とんび at 20:45Comments(0)よもやま~

2007年06月26日

祝!日本語管理⇒インベントリ!と思ったら…の巻


クライアントがアップデートされました↓
Second Life 1.17.1 (0) Jun 25 2007 14:43:40

早速インスコ!うちはWin2k環境ですが、今まではインベントリの
日本語管理が出来ませんでした…が

今回のアップデートで日本語での管理が可能になりますた
う~もしかしたらうちの環境だけかもしれないけど…
うれしいのでポストしますたです!

…と思ったら  続きを読む

Posted by とんび at 18:55Comments(1)よもやま~

2007年06月26日

ちびAVは海外旅行注意の巻


SLのアバターについてですが、みんな「でかい」ですねー
でっかいことはいいことだー
でもチビちゃんのほーが好きだー

と言うことで身長に関する実験ですラ
身長とか計るアイテムがお店屋さんとかでありますが
これで計ると自身のアバターは156cmだったー…です

SLでは、どチビですねー

ちなみに10%刻みで容姿変更して計ってみますた
女性AVでベタ靴を履いたうえでのデータです

0-138cm
10-143cm
20-148cm
30-154cm
40-159cm
50-164cm
60-169cm
70-174cm
80-179cm
90-185cm
100-190cm

でかい、ちっこいも重要ですが
チビっていうとおこちゃまという意味に直結する部分があって
とくに日本人のアバターは子供っぽく見られてしまうよーです

けっこうフランスとかイタリアの人はへーきで年を聞いてくるのですが
まぁ、適当に20歳とか30歳とか答えていると(うそついてごめんねー)
よくて10代、下手すると子供と捉えられてしまうようで
そのように見えるとの返事が返ってきてしまいます

むつかしーことは考えたくないのですが
海外のおこちゃま禁止エリアで行動するときは
ちょっと考えないと最悪、児童ポルノまがいの行為と捉えられてしまうと
大変だーってことになって、よけーむつかしーことを考えなくちゃいけなくなるので
注意が必要だなーなんて思っていたりします

このまえ、すとりっぱーのおねいさんと話していたときに
その辺はかなり慎重に捉えているようで子供っぽいアバターは
仕事の時には絶対に使わないよう注意しているそうです

う~、むつかしー話になってしまったー
チビアバター使いとしては
まぁ、単純に外国行くときはでかくするなりして
用心して出かけるということで、肝に銘じておこー

ちなみに今回身長を計るアイテムをお借りした場所は
AkibaのPig in Slopさんです
↓ここのぶんぶく茶釜のタイニーアバターが超かわいいです
/akiba/12/109/22/

ぜひ立ち寄ってみてね~  

Posted by とんび at 01:08Comments(0)よもやま~

2007年06月24日

はずめまして

ぶろぐは、はじめてです
よくわかっていません
ぼちぼちやっていきたいです
ほげ~
  

Posted by とんび at 15:36Comments(2)よもやま~